すなむら えいりき
砂村 栄力
害虫
昆虫
国立研究開発法人 森林研究・整備機構
森林総合研究所 主任研究員
東京大学 非常勤講師
写真作家
子供の頃から生き物に興味があり、昆虫採集やザリガニ釣り、熱帯魚飼育などを行っていました。大学ではアルゼンチンアリという外来種について研究しました。卒業後、メーカーでの殺虫剤の研究開発を経て、2019年からつくばの森林総合研究所で森林や樹木の害虫に関連する研究をしています。仕事では害虫を駆除しなくてはなりませんが、害虫に対して敬意や愛着も感じており、それをアートとして表現する試みも行っています。
「STEAM」パワー
「STEAM」パワーとは?
研究者の得意領域を数字で示しています。あくまで自己評価です。(合計10点)
※STEAMは5つの単語を組み合わせた言葉です
科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathematics)
専門分野
-
昆虫40%
-
害虫防除50%
-
外来種40%
サブ専門分野
-
写真70%
-
缶コーヒー10%
-
世界の文化10%