国立公文書館の業務を広く知っていただくため、歴史資料として重要な公文書等の受入れ・保存の現場であるつくば分館のバックヤードの見学会が開催されます。(※見学ツアーの詳細はホームページ(外部リンク)をご覧ください)
概 要
- 日程
- 2023年4月7日(金)〜4月9日(日)
- 開催時間
- 各日3回
午前 10:00~11:30
午後① 13:30~15:00
午後② 15:30~17:00 - 定員
- 各回定員20名
※応募者多数の場合は抽選 - 申し込み方法
-
下記の必要事項を明記の上、「bunkan-kengaku◆archives.go.jp」までメールにてお送りください。(◆を@に変更してください)
- ①お名前(ふりがな)※申込者全員分
- ②代表者の住所、電話番号、電子メールアドレス
- ③参加を希望する日時
メール件名を「つくば分館見学ツアー参加希望」としてください。
抽選結果をメールで返信いたします。「bunkan-kengaku◆archives.go.jp」からのメールを受信できる設定にしてください。(抽選結果は3月24日(金)配信を予定)
申込み締切:2023年3月21日(火)23:59まで
- 主催・共催・
後援・協力 主催:国立公文書館つくば分館
- 問い合わせ
独立行政法人 国立公文書館つくば分館 見学ツアー担当
住所:つくば市上沢6番6号
tel:029-867-1910(代表)
周辺の地図
その他のイベント・
ワークショップを見る
イベントをさがす
まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ
イベント
2025年7月31日(木)
お天気フェア2025つくば
お天気フェア2025つくば
気象研究所
イベント
2025年07月31日(木)
のぞいてみよう!開発途上地域の農林水産業~こども見学デー&つくばちびっ子博士2025
のぞいてみよう!開発途上地域の農林水産業~こども見学デー&つくばちびっ子博士2025
国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
イベント
2025年8月1日(金)~8月31日(日)
つくばエキスポセンターイベントガイド2025年8月号
つくばエキスポセンターイベントガイド2025年8月号
つくばエキスポセンター
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【小学生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【小学生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
まなび
応募期間:2025年8月18日(月)~9月13日(土)〔消印有効〕
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集
イベント
2025年8月22日(金)
地質標本館 イベント 「化石クリーニング体験教室―2025―」
地質標本館 イベント 「化石クリーニング体験教室―2025―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
2025年8月23日(土)
地質標本館 イベント 「地球なんでも相談」
地質標本館 イベント 「地球なんでも相談」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
2025年7月15日(火)~9月21日(日)
企画展 「地図と測量に見る戦災からの復興」同時開催「つくばエクスプレス開業20年 -地図・…
企画展 「地図と測量に見る戦災からの復興」同時開催「つくばエクスプレス開業20年 -地図・写真から見る沿線の変化-」
地図と測量の科学館