つくばジオミュージアム
どんな施設?
廃校となった中学校を改装して作られた複合施設、「筑波山ゲートパーク」内にある、「つくば山域ジオパーク」について体験して学べる拠点施設です。
 
											筑波山地域ジオパークの中核となる拠点施設です。1階展示スペースは、教育や観光振興を目的とした自然や文化を次世代に伝える体験型展示施設です。
- 
																			ジオ探究ベース   筑波山地域にある「大地のめぐみ」を、遊びながら探求することができます。疑問に出会ったら、引き出しの中をのぞいて答えを探してみましょう 
- 
																			文化財ギャラリー   つくば市に貴重な文化財がたくさんあります。地形や地質と歴史や文化との関りを、市内の遺跡で見つかった石器や土器、石造物から学びましょう。 
- 
																			発見発信ラボ   筑波山地域ジオパークの活動に関する展示や書籍など、さまざまな資料を自由に見ることができます。ワークショップなどのイベントを開催することも。 
つくばジオミュージアムを見学するには?
開館日時
開館時間 午前9時~午後4時30分
休館日  毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、その翌日)、年末年始(12月29日から1月3日)
入場料
無料
アクセス
つくば市北条4160番地
029-883-0012(執務室)029-883-0013(受付)