おみ なおみ

麻見 直美

  • カルシウム

  • 栄養学

筑波大学

筑波大学体育系 運動栄養学研究室
教授 管理栄養士

連絡先: メールでのご連絡はこちら

食を通じてより良くHAPPYに活きる!ために いつ、何を、どう食べるか、どう飲むか?

「You are what you eat!」 
あなたはあなたが食べたものでできています。骨が豊かと書いて體(からだ)です。意識したり見たりすることのない骨ですが、骨が健康であってこそ、成りたい自分になるために、やりたいことを行うことができます。そのためにヒトは、動いて、食べて健康な體をつくります。
HAPPYな生活を送ることができるように、望ましい身体活動を獲得し、適切な量と質の食の知識と実践を行うことができる自立と自律が重要です。どうしたらよいか、、、一緒に考えてやってみましょう!

「STEAM」パワー

「STEAM」パワーとは?

研究者の得意領域を数字で示しています。あくまで自己評価です。(合計10点)

※STEAMは5つの単語を組み合わせた言葉です
科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathematics)

専門分野

  • スポーツ栄養学、運動栄養学、栄養学
    未知数%

サブ専門分野

  • 未知数%
  • カルシウム
    未知数%
スクロールできます

體(からだ)測定中

自分をはかって評価して、考えてみる

體(からだ)測定中

自分をはかって評価して、考えてみる

所属機関の紹介