概 要
- 日程
- 2024年7月31日(水)
- 開催時間
- 10:00 ~ 16:00 (受付9:30 ~ 15:30)
※午前・午後の二部に分かれた受付・入場制です。 - 場所
気象研究所・高層気象台・気象測器検定試験センター・数値予報開発センター
・駐車場の数には限りがあります。できるだけ公共交通機関のご利用をお願いします。
・受付は気象研究所に設置します。詳しくは「会場案内」をご確認ください。- 申し込み方法
・入場には事前登録が必要です。気象研究所のホームページ内の専用申込フォームから事前登録をお願いします。
・事前登録期間は7月11日(木)13時~ 7月22日(月)17時です。(期間外では登録できません)
・一部イベントは、予約(抽選)が必要です。事前登録に加えて、別途予約(定員有、抽選制)が必要です。- 注意事項
・応募者多数の場合、上記期間終了前に応募を締め切らせていただきます。
・1回につき最大6人まで登録が可能です。6人を超える人数の場合は複数回に分けて登録をお願いします。
・応募にはメールアドレスが必要となります。また、1つのアドレスで複数回登録することは出来ません。- 問い合わせ
気象研究所 企画室
住所:〒305-0052 茨城県つくば市長峰1-1
電話:029-853-8536
周辺の地図
その他のイベント・
ワークショップを見る
イベントをさがす
まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ
企画展
2025年7月5日(土)~7月13日(日)
シジュウカラの社会―鳥の眼で見る植物園―
シジュウカラの社会―鳥の眼で見る植物園―
国立科学博物館 筑波実験植物園
イベント
2025年7月12日(土)
地質標本館 イベント 「絵の具になる鉱物」
地質標本館 イベント 「絵の具になる鉱物」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
7月19日(土)~7月20日(日)・8月21日(木)~8月22日(金) ※7月と8月の2日程があります
のぞき見Science2025~はじめてラボ~開催
のぞき見Science2025~はじめてラボ~開催
筑波大学
イベント
【火山灰編】2025年7月19日(土)、【微化石編】2025年7月21日(月・祝)
地質標本館 講演会 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
地質標本館 講演会 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
体験型イベント
2025年7月27日(日)
つくばSCIENCE DAY mini ~自由研究のタネを見つける日~
つくばSCIENCE DAY mini ~自由研究のタネを見つける日~
つくば市役所
イベント
2025年7月31日(木)
お天気フェア2025つくば
お天気フェア2025つくば
気象研究所
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【小学生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【小学生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
まなび
応募期間:2025年8月18日(月)~9月13日(土)〔消印有効〕
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集