本年は、大正12年(1923 年)9月1日に発生した大正関東地震から100年という節目の年を迎えます。
国土地理院では「関東大震災100年」 – 地図に残る地殻変動と被災状況 – と題し企画展を開催いたします。
国土地理院の前身である参謀本部陸地測量部では、関東大震災直後に被災状況を調査するとともに、水準測量及び三角測量を実施しています。それらの結果を記録した測量簿や図面が今も国土地理院に残されており、現在に伝えられています。具体的には、各地の標高がどのように変化したかを示した「大正十二年関東震災地垂直変動要図」や、被害状況を調査した「震災地応急測図原図」などがそれに該当します。また、験潮結果も残されており、測量簿とともに数字でも記録が残されています。
今回の企画展では、これらの貴重な資料を多数公開いたします。 加えて、現在の災害に対する国土地理院の取組も紹介いたします。この機会に関東大震災の資料に触れていただき、今後の災害に備えていただければ幸いです。
概 要
- 日程
- 2023年7月19日(水)〜10月1日(日)
- 開催時間
- 9時30分から16時30分
開催期間中の休館日:毎週月曜日(祝日の場合は順次翌日) - 場所
地図と測量の科学館 2階「特別展示室」
周辺の地図
その他のイベント・
ワークショップを見る
イベントをさがす
まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ
企画展
2023年10月3日(火)~12月24日(日)
地質標本館 企画展 「生痕化石―地層に刻まれた生命の痕跡―」
地質標本館 企画展 「生痕化石―地層に刻まれた生命の痕跡―」
地質標本館
オンライン
2023年10月13日(金)
異業種交流会2023
異業種交流会2023
オンライン
イベント
2023年10月21日(土)~10月29日(日)
きのこ展-日本のきのこ学をつくってきた巨人たち-
きのこ展-日本のきのこ学をつくってきた巨人たち-
国立科学博物館 筑波実験植物園
イベント
2023年10月28日(土)
理化学研究所 筑波地区一般公開 2023 「バイオリソース研究センターってどんなところ?」
理化学研究所 筑波地区一般公開 2023 「バイオリソース研究センターってどんなところ?」
イベント
つくばエキスポセンターイベントガイド2023年10月号
つくばエキスポセンターイベントガイド2023年10月号
つくばエキスポセンター
イベント
《受付期間》2023年9月1日(金)~10月31日(火) 必着
第40回植物画コンクール
第40回植物画コンクール
まなび
つくばサイエンスニュース
つくばサイエンスニュース
まなび
つくばSTEAMコンパス「研究計画書」
つくばSTEAMコンパス「研究計画書」
まなび
国総研 防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな?」
国総研 防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな?」