国立公文書館の業務を広く知っていただくため、歴史資料として重要な公文書等の受入れ・保存の現場であるつくば分館のバックヤードの見学会が開催されます。(※見学ツアーの詳細はホームページ(外部リンク)をご覧ください)
概 要
- 日程
- 2023年4月7日(金)〜4月9日(日)
- 開催時間
- 各日3回
午前 10:00~11:30
午後① 13:30~15:00
午後② 15:30~17:00 - 定員
- 各回定員20名
※応募者多数の場合は抽選 - 申し込み方法
-
下記の必要事項を明記の上、「bunkan-kengaku◆archives.go.jp」までメールにてお送りください。(◆を@に変更してください)
- ①お名前(ふりがな)※申込者全員分
- ②代表者の住所、電話番号、電子メールアドレス
- ③参加を希望する日時
メール件名を「つくば分館見学ツアー参加希望」としてください。
抽選結果をメールで返信いたします。「bunkan-kengaku◆archives.go.jp」からのメールを受信できる設定にしてください。(抽選結果は3月24日(金)配信を予定)
申込み締切:2023年3月21日(火)23:59まで
- 主催・共催・
後援・協力 主催:国立公文書館つくば分館
- 問い合わせ
独立行政法人 国立公文書館つくば分館 見学ツアー担当
住所:つくば市上沢6番6号
tel:029-867-1910(代表)
周辺の地図
その他のイベント・
ワークショップを見る
イベントをさがす
まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ
イベント
2023年3月28日(火)
目指せ 地図博士!日本列島一筆描き
目指せ 地図博士!日本列島一筆描き
地図と測量の科学館
特別展
2023年3月25日(土)~4月5日(水)
特別展「ファブリックスピーカー開発のウラ側」
特別展「ファブリックスピーカー開発のウラ側」
サイエンス・スクエア つくば
特別展
2023年3月7日(火)~2023年4月23日(日)
地質標本館 特別展「GSJのピカイチ研究―2022年のプレスリリース等で発信した成果より―」
地質標本館 特別展「GSJのピカイチ研究―2022年のプレスリリース等で発信した成果より―」
地質標本館 1階ホール
まなび
つくばサイエンスニュース
つくばサイエンスニュース
まなび
つくばSTEAMコンパス「研究計画書」
つくばSTEAMコンパス「研究計画書」
企画展
2023年3月21日(火)~6月25日(日)
企画展 のぞいてみよう「地理教育の道具箱」
企画展 のぞいてみよう「地理教育の道具箱」
地図と測量の科学館
まなび
国総研「防災カードゲーム」シリーズ!
国総研「防災カードゲーム」シリーズ!
まなび
国土交通省「防災教育ポータル」刷新!
国土交通省「防災教育ポータル」刷新!
まなび
気象庁気象研究所「学びのページ」
気象庁気象研究所「学びのページ」