開催終了しました
オンライン
ウェブアンケートにご回答ください!(科学のまちつくばに関するアンケート)
2021年9月21日(火)~2021年10月11日(月)
オンライン

概 要
- 日程
- 2021年9月21日(火)〜10月11日(月)
- 対象者
- 市内在住・在勤・在学者
- 定員
- なし
- 参加費
- 無料
- 場所
ウェブアンケート
- 申し込み方法
ウェブ回答フォーム:https://tsukuba2020.work/
【参考】市HP:https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/oshirase/1015751.html
- 主催・共催・
後援・協力 つくば市
- 問い合わせ
■利用規約(プライバシーポリシー)及び調査内容に関するお問合せ
つくば市 政策イノベーション部 科学技術振興課
Mail:pln112@city.tsukuba.lg.jp■回答システムに関するお問合せ(例:回答用メールが届かないなど)
株式会社VOTE FOR
Mail:info@votefor.co.jp
その他のイベント・
ワークショップを見る
イベントをさがす
まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ
企画展
2025年7月5日(土)~7月13日(日)
シジュウカラの社会―鳥の眼で見る植物園―
シジュウカラの社会―鳥の眼で見る植物園―
国立科学博物館 筑波実験植物園
イベント
2025年7月12日(土)
地質標本館 イベント 「絵の具になる鉱物」
地質標本館 イベント 「絵の具になる鉱物」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
7月19日(土)~7月20日(日)・8月21日(木)~8月22日(金) ※7月と8月の2日程があります
のぞき見Science2025~はじめてラボ~開催
のぞき見Science2025~はじめてラボ~開催
筑波大学
イベント
【火山灰編】2025年7月19日(土)、【微化石編】2025年7月21日(月・祝)
地質標本館 講演会 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
地質標本館 講演会 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
体験型イベント
2025年7月27日(日)
つくばSCIENCE DAY mini ~自由研究のタネを見つける日~
つくばSCIENCE DAY mini ~自由研究のタネを見つける日~
つくば市役所
イベント
2025年7月31日(木)
お天気フェア2025つくば
お天気フェア2025つくば
気象研究所
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【小学生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【小学生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
まなび
応募期間:2025年8月18日(月)~9月13日(土)〔消印有効〕
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集