概 要
- 日程
- 2024年8月4日(日)
- 開催時間
- ・午前の部( 8:30受付開始 9:00開会式 12:00終了(予定) 12:15解散)
・午後の部(13:00受付開始 13:30開会式 16:30終了(予定) 16:45解散) - 対象者
- 中学生
- 定員
- ・各ワークショップにより募集人数が異なります(先着順)
・定員に達し次第締め切り - 参加費
- 無料
- 場所
筑波大学 筑波キャンパス 総合研究棟A 1階 公開講義室
(筑波大学循環バス 筑波大学中央 バス停 すぐそば)- 申し込み方法
「筑波大学 中学生対象 夏休み自由研究お助け隊2024」ホームページからお願いします。
※参加申込受付期間:7月1日(月)9:00~7月19日(金)17:00- 主催・共催・
後援・協力 主 催:筑波大学全学技術委員会
企画・運営:夏休み自由研究お助け隊2024 実行委員会- 問い合わせ
下記からお願いします。
筑波大学 夏休み自由研究お助け隊2024 (tsukuba.ac.jp)
周辺の地図
その他のイベント・
ワークショップを見る
イベントをさがす
まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ
イベント
2025年9月9日(火)~2025年12月7日(日)
地質標本館 企画展 「南海トラフ地震研究の今 ―地質を知り地震に備える―」
地質標本館 企画展 「南海トラフ地震研究の今 ―地質を知り地震に備える―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
2025年7月15日(火)~9月21日(日)
企画展 「地図と測量に見る戦災からの復興」同時開催「つくばエクスプレス開業20年 -地図・…
企画展 「地図と測量に見る戦災からの復興」同時開催「つくばエクスプレス開業20年 -地図・写真から見る沿線の変化-」
地図と測量の科学館
イベント
2025年4月22日(火)~9月7日(日)
地質標本館 特別展 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
地質標本館 特別展 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
まなび
応募期間:2025年8月18日(月)~9月13日(土)〔消印有効〕
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集
まなび
つくばサイエンスニュース
つくばサイエンスニュース
まなび
つくばSTEAMコンパス「研究計画書」
つくばSTEAMコンパス「研究計画書」
まなび
国総研 防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな?」
国総研 防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな?」
まなび
国土交通省「防災教育ポータル」刷新!
国土交通省「防災教育ポータル」刷新!
まなび
気象庁気象研究所「学びのページ」
気象庁気象研究所「学びのページ」