開催終了しました
イベント
高校生のための 素粒子サイエンスキャンプ・Belle Plus2023
2023年8月1日(火)~8月4日(金)
Belle Plusとは、KEKつくばのKEKB加速器を用いたBelle実験で実際に行われてきた最先端の研究活動を、高校生の皆さんに体験してもらうことを目的とした素粒子サイエンスキャンプで、宿泊体験型スクールとして2006年度から毎年実施しています。Belle実験は、小林誠・益川敏英両博士の2008年のノーベル物理学賞受賞に貢献しました。現在はBelle実験のデータ解析も行いつつ、KEKB加速器とBelle実験をアップグレードしたBelle II実験が行われています。
高校生の皆さん、研究者と一緒に研究活動を体験しながら、研究する楽しさを分かち合いませんか?
詳しくはBelle Plusホームページをご覧ください。
Belle Plusホームページ
概 要
- 日程
- 2023年8月1日(火)〜8月4日(金)
- 対象者
- 高等学校、中等教育学校後期課程、高等専門学校(1~3年次)等に在籍する方
- 定員
- 20名程度(参加申込が多数の場合は選考といたします)
- 場所
高エネルギー加速器研究機構 (〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1)
(新型コロナウィルスの感染状況によりオンライン開催に変更する場合があります。)- 申し込み方法
参加申込フォームからお申し込みください。※締切 6月16日(金)21:00
- 問い合わせ
高エネルギー加速器研究機構 Belle Plus 参加受付係
Eメール:belleplus〇ml.post.kek.jp(〇を@に変えて送信してください)
その他のイベント・
ワークショップを見る
イベントをさがす
まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ
企画展
2023年10月3日(火)~12月24日(日)
地質標本館 企画展 「生痕化石―地層に刻まれた生命の痕跡―」
地質標本館 企画展 「生痕化石―地層に刻まれた生命の痕跡―」
地質標本館
オンライン
2023年10月13日(金)
異業種交流会2023
異業種交流会2023
オンライン
イベント
2023年10月21日(土)~10月29日(日)
きのこ展-日本のきのこ学をつくってきた巨人たち-
きのこ展-日本のきのこ学をつくってきた巨人たち-
国立科学博物館 筑波実験植物園
イベント
2023年10月28日(土)
理化学研究所 筑波地区一般公開 2023 「バイオリソース研究センターってどんなところ?」
理化学研究所 筑波地区一般公開 2023 「バイオリソース研究センターってどんなところ?」
イベント
つくばエキスポセンターイベントガイド2023年10月号
つくばエキスポセンターイベントガイド2023年10月号
つくばエキスポセンター
イベント
《受付期間》2023年9月1日(金)~10月31日(火) 必着
第40回植物画コンクール
第40回植物画コンクール
イベント
2023年7月19日(水)~10月1日(日)
企画展「関東大震災100年 -地図に残る地殻変動と被災状況-」
企画展「関東大震災100年 -地図に残る地殻変動と被災状況-」
地図と測量の科学館
まなび
つくばサイエンスニュース
つくばサイエンスニュース
まなび
つくばSTEAMコンパス「研究計画書」
つくばSTEAMコンパス「研究計画書」