開催終了しました
イベント
2024年度冬休み ふるリポ!小学生親子サポーター募集!
2024年12月21日(土)~2025年1月11日(土)
出演予定の研究者
概 要
- 日程
- 2024年12月21日(土)〜2025年1月11日(土)
- 開催時間
- 【気象リポート活動期間】2024年12月21日(土)~2025年1月5日(日)
【任命式】2024年12月21日(土) 9:00~10:00または13:00~14:00
【終了式】2025年1月11日(土) 9:00~10:00または13:00~14:00 - 対象者
- 小学生親子
- 定員
- 各回40組程度(応募多数の場合は抽選)
- 参加費
- 無料
- 場所
【気象リポート】ご自身のスマートフォンなどで参加
【任命式・終了式】防災科学技術研究所 和達記念ホール- 申し込み方法
以下の【応募フォーム】のリンクからご応募ください.
・【応募フォーム】 <応募締切:12月8日(日)23:59>- 注意事項
※サポーターの活動内容をご確認の上ご応募ください。
※ご家庭ごとにご応募ください。
※お子様のみでの参加はできません。任命式・終了式も必ず保護者同伴でご出席ください。
※当選された方には12月13日(金)頃までにメールでご連絡いたします。- 主催・共催・
後援・協力 主催:防災科研
- 問い合わせ
防災科研 ふるリポ!担当
fururipo〇bosai.go.jp(〇を@に換えて送信してください)
その他のイベント・
ワークショップを見る
イベントをさがす
まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ
企画展
2025年7月5日(土)~7月13日(日)
シジュウカラの社会―鳥の眼で見る植物園―
シジュウカラの社会―鳥の眼で見る植物園―
国立科学博物館 筑波実験植物園
イベント
2025年7月12日(土)
地質標本館 イベント 「絵の具になる鉱物」
地質標本館 イベント 「絵の具になる鉱物」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
7月19日(土)~7月20日(日)・8月21日(木)~8月22日(金) ※7月と8月の2日程があります
のぞき見Science2025~はじめてラボ~開催
のぞき見Science2025~はじめてラボ~開催
筑波大学
イベント
【火山灰編】2025年7月19日(土)、【微化石編】2025年7月21日(月・祝)
地質標本館 講演会 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
地質標本館 講演会 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
体験型イベント
2025年7月27日(日)
つくばSCIENCE DAY mini ~自由研究のタネを見つける日~
つくばSCIENCE DAY mini ~自由研究のタネを見つける日~
つくば市役所
イベント
2025年7月31日(木)
お天気フェア2025つくば
お天気フェア2025つくば
気象研究所
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【小学生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【小学生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
まなび
応募期間:2025年8月18日(月)~9月13日(土)〔消印有効〕
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集