開催終了しました
イベント
【オンライン開催】つくばフェスティバル2021
2021年5月1日(土)~5月31日(月)※一部申し込みが必要なイベントもあります
オンライン
【オンラインイベント】
つくばフェスティバル2021はオンラインで開催します。
コロナウイルスの影響下においても「国際交流、そしてつくばの未来へーオンラインでつながる未知との出会いー」をテーマに、世界各国の食や文化と科学を楽しめる企画となっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
概 要
- 日程
- 2021年5月1日(土)〜5月31日(月)
- 対象者
- ご興味・ご関心のある方でしたらどなたでも
- 定員
- 定員無し※一部申し込みが必要なイベントもあります
- 参加費
- 無料
- 場所
オンライン開催。詳しくはこちらをご覧ください。
- 注意事項
★子ども向けイベント(動画配信)★
・つくば科学教育マイスターによる科学実験
・はしご車の乗車体験
・イバライガーショー
・フォレストアドベンチャー・つくば体験
・筑波山地域ジオパークの楽しみ方★国際交流イベント(一部ライブ配信あり!)★
・(5月15日(土)15時45分〜17時15分:ライブ配信と会場での開催)世界お茶のみ話
・ (事前申込みが必要)語学交流サロン
・世界の食の調理動画 やレシピの配信
・東京2020オリパラ スイス紹介動画★ 食のイベント
・つくば市内の参加店舗でスタンプラリーを実施します - 主催・共催・
後援・協力 主催:つくばフェスティバル実行委員会
共催:つくば市・(一財)つくば市国際交流協会・筑波山地域ジオパーク推進協議会
- 問い合わせ
つくばフェスティバル実行委員会(つくば市観光推進課内)
電話番号:029-883-1111 お問合せフォームはこちら
その他のイベント・
ワークショップを見る
イベントをさがす
まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ
イベント
2025年4月12日(土)
SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2025
SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2025
イベント
2025年4月18日(金)
森林総合研究所 一般公開「春の森林講座」
森林総合研究所 一般公開「春の森林講座」
森林総合研究所
イベント
2025年4月19日(土)
防災科研 一般公開
防災科研 一般公開
防災科学技術研究所
イベント
2025年4月19日(土)
科学技術週間「KEK春のキャンパス公開2025」
科学技術週間「KEK春のキャンパス公開2025」
高エネルギー加速器研究機構(KEK)
イベント
2025年4月19日(土)~4月27日(日)
さくらそう品種展
さくらそう品種展
国立科学博物館 筑波実験植物園
イベント
2025年4月20日(日)
令和7年度筑波大学科学技術週間キッズ・ユニバーシティ
令和7年度筑波大学科学技術週間キッズ・ユニバーシティ
筑波大学
イベント
2025年3月4日(火)~4月20日(日)
地質標本館 特別展 「GSJのピカイチ研究―2024年のプレスリリース等で発信した成果より―」
地質標本館 特別展 「GSJのピカイチ研究―2024年のプレスリリース等で発信した成果より―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
2025年1月7日(火)~4月20日(日)
地質標本館 企画展 「テフラ2 ―空から降った地下からの手紙―」 【好評につき会期延長!】
地質標本館 企画展 「テフラ2 ―空から降った地下からの手紙―」 【好評につき会期延長!】
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
企画展
2025年3月18日(火)~6月22日(日)
企画展「日本の地形を知ろう-地図から学ぶ-」
企画展「日本の地形を知ろう-地図から学ぶ-」
地図と測量の科学館