「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」
開催レポート

「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」
つくば市では、体験型の科学教育を提供することを目的として、2018年から「つくばSTEAMコンパス」事業を実施しています。この度、本事業の一環として、株式会社amulapoとの共催イベント「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」を開催しました。
「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」は、小学3年生から6年生を対象に、VR(Virtual Reality:仮想現実)やAR(Augmented Reality:拡張現実)などの最新技術を使って「未来の宇宙飛行士選抜試験」を体験してもらおうというイベントです。
なんと766件!ご応募ありがとうございました。
本イベントの参加枠は48名分設けていましたが、なんとその15倍を超える766件もの応募をいただきました。
会場全体の様子

会場で参加者を迎える宇宙グッズ

会場奥のポスター展示

イベント開始時の様子

宇宙滞在中のキャプテンアッキーと交信
選抜試験は3種類
参加者は宇宙飛行士候補生として、宇宙にいるキャプテンアッキーに迎えられます。
これから「船外活動試験」「宇宙食試験」「宇宙実験試験」の3つの選抜試験に挑戦し、宇宙飛行士としての適性を測ります。
船外活動試験
船外活動試験では、宇宙飛行士に必要な「状況認識力」が試されます。
VRゴーグルと手袋を装着し、グラビティチェアという特殊な椅子に横たわって「無重力」を疑似体験。宇宙飛行士のミッションをテーマにしたVRゲームに挑戦しました。気になるミッションは、宇宙から地球に唐揚げ(!)を届けるというもの。頭上で両手を動かし、〇で示される地点に上手く唐揚げが到達すると、得点が加算されます。
宇宙食試験
宇宙食試験では、宇宙飛行士に必要な「課題解決力」が試されます。
宇宙飛行士の健康を守る「宇宙食」。人工知能が搭載されたロボット「アーシャ」が出題する3択クイズに答えながら、宇宙食に関する理解を深めていきます。回答の選択によってアーシャとのやり取りが変化するシミュレーションゲームになっており、冗談も交えつつ楽しく学ぶことができます。
宇宙実験試験
宇宙実験試験では、宇宙飛行士に必要な「理解力」が試されます。
まず、ARグラスを装着します。すると、水や火、食べ物やボールといった物体が、宇宙という無重力空間でどのようになるのかを示す映像が目の前に現れます。宇宙空間ならではの現象を観察したら、最後に理解力を試すテストを受けます。テストは、オレンジ色の宇宙服を着たスタッフがその場で採点してくれます。
試験結果は…全員合格!
3つの選抜試験の結果は全員合格。また、参加者の宇宙飛行士タイプの適性を診断できました。最後に、急遽地球に帰還したキャプテンアッキーから、参加者一人一人に修了証が贈呈されました。
イベントをさがす
まもなく開催する
イベント・
ワークショップ
イベント
2025年7月12日(土)
地質標本館 イベント 「絵の具になる鉱物」
地質標本館 イベント 「絵の具になる鉱物」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
7月19日(土)~7月20日(日)・8月21日(木)~8月22日(金) ※7月と8月の2日程があります
のぞき見Science2025~はじめてラボ~開催
のぞき見Science2025~はじめてラボ~開催
筑波大学
イベント
【火山灰編】2025年7月19日(土)、【微化石編】2025年7月21日(月・祝)
地質標本館 講演会 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
地質標本館 講演会 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
2025年7月26日(土)
(夏休み特別企画)農研機構サイエンスカフェ 第42回 シロアリと遊ぼう! ~身近にあるもので虫を…
(夏休み特別企画)農研機構サイエンスカフェ 第42回 シロアリと遊ぼう! ~身近にあるもので虫を思い通りに動かしてみよう~
食と農の科学館
体験型イベント
2025年7月27日(日)
つくばSCIENCE DAY mini ~自由研究のタネを見つける日~
つくばSCIENCE DAY mini ~自由研究のタネを見つける日~
つくば市役所
イベント
2025年7月30日(水)、31日(木)
森林総合研究所 夏の一般公開
森林総合研究所 夏の一般公開
森林総合研究所
イベント
2025年7月31日(木)
お天気フェア2025つくば
お天気フェア2025つくば
気象研究所
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【小学生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【小学生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
- TOP
- 「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」開催レポート