まなび

令和5年度 つくば市内小中義務教育学校での探究授業

2023年度

つくば市内の小中義務教育学校5校で、つくばスタイル課の授業を開催しました。ご協力いただいた研究者の皆様、ありがとうございました!

秀峰筑波義務教育学校「水生生物が住みやすい環境と人間の生活」

藏滿司夢先生(筑波大学_生命環境系)

藤川貴史先生(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構_植物防疫研究部門)

臼井靖浩先生(国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構中日本農業研究センター)

岡本和之先生(茨城県農業総合センター農業研究所 環境・土壌研究室)

春日学園義務教育学校「地球がピンチ!今私たちにできることは…?」

吉田綾先生(国立研究開発法人国立環境研究所_資源循環領域)

藤川貴史先生(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構_植物防疫研究部門)

高根雄也先生(国立研究開発法人産業技術総合研究所環境創生研究部門環境動態評価研究グループ )

山田祐輝先生(株式会社ノエックス)

前野小学校「地域を元気に!前野のみんなで考えるSDGs!」

藏滿司夢先生(筑波大学_生命環境系)

梅本通孝先生(筑波大学_システム情報系)

木下奈都子先生(筑波大学_生命環境系)

谷田部南小学校「わくわくプロジェクト〜目指そう!より良い生活〜」

一ノ瀬俊明先生(国立研究開発法人国立環境研究所)

吾妻中学校「気象の探究プロジェクト」

日下博幸先生(筑波大学_計算科学研究センター)

川瀬宏明先生(気象庁気象研究所_応用気象研究部・第二研究室)

吉田智先生(気象庁気象研究所_気象観測研究部・第二研究室)

その他のイベント・
ワークショップを見る

イベントをさがす

まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ