概 要
つくば SCIENCE DAY は、身近な「なんで?」や「やってみたい!!」から始まる、“自分だけの探究” を応援する1 日。研究の最前線で活躍する研究者たちがナビゲーターとなり、子どもたちの問いに寄り添い、一緒に考え、実験し、未来の可能性を広げます。
希望する講座にお申込ください
◾️光の不思議を体験しよう(担当:坂元先生)
◾️昆虫で探究してみよう(担当:砂村先生)
◾️嗅げば嗅ぐほど面白い香りの秘密(担当:森 綾花先生)
◾️送粉昆虫ってどんな虫?(担当:中村先生)
- 日程
- 2025年8月17日(日)
- 開催時間
- 9:30から12:30
- 対象者
- 小学校4年生から6年生
- 定員
- 各講座20名程度(申込無しで参加可能なブースも開設予定)
- 参加費
- 無料
- 場所
つくば市役所
- 申し込み方法
以下申込フォームから登録お願いいたします。
※「嗅げば嗅ぐほど面白い香りの秘密」は定員に達しましたので、2次募集では参加受付をしておりません。
【申込フォームURL】
★2次募集!
2025年7月26日(土) 9:00 ~2025年8月7日(木) 23:59 まで
https://apply.e-tumo.jp/city-tsukuba-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76231
- 注意事項
※障害のある方で、参加の際に配慮が必要な方は事務局にご相談ください。
※スケジュールなど詳細はチラシデータをご確認ください。
- 主催・共催・
後援・協力 つくば市
- 問い合わせ
つくば市政策イノベーション部科学技術戦略課
- チラシ
〈詳細チラシはこちら〉
周辺の地図
その他のイベント・
ワークショップを見る
イベントをさがす
まもなく開催/開催中の
イベント・ワークショップ
まなび
応募期間:2025年8月18日(月)~9月13日(土)〔消印有効〕
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集
第20回 朝永振一郎記念「科学の芽」賞 募集
イベント
2025年8月22日(金)
地質標本館 イベント 「化石クリーニング体験教室―2025―」
地質標本館 イベント 「化石クリーニング体験教室―2025―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
2025年8月23日(土)
地質標本館 イベント 「地球なんでも相談」
地質標本館 イベント 「地球なんでも相談」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
2025年7月29日、30日、8月1日、27日、28日、29日
夏休み講座 産総研の研究に触れてみよう!
夏休み講座 産総研の研究に触れてみよう!
イベント
2025年7月15日(火)~9月21日(日)
企画展 「地図と測量に見る戦災からの復興」同時開催「つくばエクスプレス開業20年 -地図・…
企画展 「地図と測量に見る戦災からの復興」同時開催「つくばエクスプレス開業20年 -地図・写真から見る沿線の変化-」
地図と測量の科学館
体験型イベント
2025年8月17日(日)
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
【中高生】つくばSCIENCE DAY ~キミの「?」が科学になる日~
つくば市役所
イベント
7月19日(土)~7月20日(日)・8月21日(木)~8月22日(金) ※7月と8月の2日程があります
のぞき見Science2025~はじめてラボ~開催
のぞき見Science2025~はじめてラボ~開催
筑波大学
イベント
2025年4月22日(火)~9月7日(日)
地質標本館 特別展 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
地質標本館 特別展 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
イベント
2025年8月1日(金)~8月31日(日)
つくばエキスポセンターイベントガイド2025年8月号
つくばエキスポセンターイベントガイド2025年8月号
つくばエキスポセンター