ながや かずひろ

長屋 和宏

  • 地震防災

  • 災害への備え

国土交通省 国土技術政策総合研究所

道路地震防災研究室 主任研究官
つくば科学教育マイスター

連絡先: メールでのご連絡はこちら

地震をはじめとする様々な災害から、身を守るための勉強をしましょう。

月では、地震(月震)は発生するでしょうか?
大きな地震にあう可能性、交通事故にあう可能性、宝くじに当たる可能性、どれが一番高いでしょうか?
古くより災害と向き合ってきた日本では、生活の工夫はもちろん、学校の授業の中にも、その経験や教訓がちりばめられています。
地震をはじめとする様々な災害から、身を守るための勉強をしましょう。

「STEAM」パワー

「STEAM」パワーとは?

研究者の得意領域を数字で示しています。あくまで自己評価です。(合計10点)

※STEAMは5つの単語を組み合わせた言葉です
科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathematics)

専門分野

  • 道路の地震防災
    10%
  • 学校防災危機管理
    20%

サブ専門分野

  • 頑張れ中日ドラゴンズ
    80%
  • (防災)キャンプ
    50%
  • バンド活動
    5%

所属機関の紹介

国土交通省 国土技術政策総合研究所

国土交通省 国土技術政策総合研究所(国総研・NILIM)は、住宅・社会資本分野における唯一の国の研究機関として、技術を原動力に、現在そして将来にわたって安全・安心で活力と魅力ある国土と社会の実現を目指している研究機関です。

  • # その他
  • # 自然科学

この研究機関をくわしく見る

長屋 和宏さんが
関わっているイベント