
こどもクエスチョンオンラインの最後のステップとして「クエスチョンプレゼン」を1月中旬に開催しました。
「クエスチョンプレゼン」は「クエスチョンチャレンジ」の受賞者を対象に、こどもたち自らが作成した研究計画書を、オンラインでプレゼンテーションする試みです。自分の考えを世の中に発信すること、プレゼンテーションの能力を伸ばすことを目的としています。
こどもたちのプレゼンテーションに対し、研究者がフィードバックをしたり、こどもたちが聞いてみたいことを直接研究者に質問しました。
プレゼンテーションのレベルの高さも驚きでしたが、時間を過ぎても次から次へと湧き出てくる質問と熱量に、事務局メンバーもすっかり魅了されてしまいました。
研究者からのフィードバックを踏まえて、みがき上げられたプレゼンテーションをご覧ください。
ご協力いただいた農研機構の藤川先生、森林研究・整備機構の砂村先生にはこの場を借りて御礼を申し上げます。(つくばSTEAMコンパス事務局)
マルバアサガオが秋になると1日中咲いているのはなぜだろうか。
昆虫DAIICHI さん(6年生)
昆虫DAIICHI さん(6年生)によるプレゼンテーションです。
カブトムシの生態について調べる
kazu さん(5年生)
kazuさん(5年生)によるプレゼンテーションです。
アオムシコマユバチはどうしてアオムシにたまごをうむのだろう
ちんあなご さん(1年生)
ちんあなごさん(1年生)によるプレゼンテーションです。
イベントをさがす
まもなく開催する
イベント・
ワークショップ
イベント
2025年5月17日(土)、6月7日(土)、15日(日)、21日(土)
つくばサイエンスツアーバス スタッフガイド同行コース参加者募集
つくばサイエンスツアーバス スタッフガイド同行コース参加者募集
イベント
2025年5月25日(日)
NIMS一般公開2025
NIMS一般公開2025
イベント
2025年6月1日(日)~6月30日(月)
つくばエキスポセンターイベントガイド2025年6月号
つくばエキスポセンターイベントガイド2025年6月号
つくばエキスポセンター
イベント
2025年4月26日(土)~6月8日(日)
クレマチス園公開
クレマチス園公開
国立科学博物館 筑波実験植物園
イベント
2025年4月22日(火)~9月7日(日)
地質標本館 特別展 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
地質標本館 特別展 「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館
企画展
2025年3月18日(火)~6月22日(日)
企画展「日本の地形を知ろう-地図から学ぶ-」
企画展「日本の地形を知ろう-地図から学ぶ-」
地図と測量の科学館
イベント
2025年5月1日(木)~5月31日(土)
つくばエキスポセンターイベントガイド2025年5月号
つくばエキスポセンターイベントガイド2025年5月号
つくばエキスポセンター
まなび
つくばサイエンスニュース
つくばサイエンスニュース
まなび
つくばSTEAMコンパス「研究計画書」
つくばSTEAMコンパス「研究計画書」
- TOP
- クエスチョンプレゼン研究計画をプレゼンテーションしよう!!